大道芸観覧レポート モノクロ・フィルムでつづるkemukemu

大道芸、昔の広告、昔のテレビ番組、中井久夫、フーコー

2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

昔の広告 (39) 昭和30年

「映画の友」 昭和30年12月号から 森永ミルクチョコレート モデルは女優の香川京子さん。 このころのカラー印刷はあまりよくなく、 のっぺりと「絵」のようになってしまう。 「知的で明るい甘さ」?? 森永ミルクチョコレートは、当時、 20円、50円…

昔の広告 (38) 昭和28年

「婦人倶楽部」 昭和28年3月号から (画像をクリックすると拡大!) 明色アストリンゼン モデルは、宝塚出身の女優・宮城野由美子さん。

昔の広告 (37) 昭和32年

「サンデー毎日」 昭和32年11月10日号から (広告の方は必ず画像をクリックして拡大!) 富士電気洗濯機 「新生活電化運動」って?? このタイプの洗濯機は、記憶がある。 子どもの頃、ローラーのハンドルをまわして、 洗濯物をしぼるのを手伝ったこと…

Shiva(シバ゛)

平成19年1月7日・上野公園 Shiva(シバ゛) Shibaさんは、「パントマイム入門講座」を受講したことをきっかけに、 ハッピィ吉沢の主宰する「舞夢踏(まいむとう)」に入団、 パントマイムのテクニックを身につけ、大道芸の世界に入ったという。…

昔の広告 (36) 昭和16年

「日本評論」 昭和13年9月号から 帝國生命 昭和13年、一部の広告は、戦時体制に入っている。 なんだか空しくなる広告。 「準」から「純」へと移行という。 あとからみると、この言葉は重い。

昔の広告 (35) 昭和36年

「サンデー毎日」 昭和36年6月4日号から トヨペットコロナ1500 発売された当時の広告。 60馬力でダッシュ! 下はおまけの表紙。 モデルは女優・小川真由美さん(撮影:細江英公)。 当時は文学座の研究生。

昔の広告 (34) 昭和16年

「文藝春秋」 昭和16年4月号から (画像をクリックすると拡大!) ヨウモトニック・三共株式会社 昭和16年の太平洋戦争のはじまる8ケ月前に、 こんな精神的「余裕」のある養毛剤の広告があったなんて、ふしぎ。 昭和15年(1940))10月、近衛…

昔の広告 (33) 昭和28年

「婦人倶楽部」 昭和28年3月号から ライオン練歯磨 モデルは東宝(当時)の女優・岡田茉莉子さん クロロフィルの不思議な魔力・・・。

昔の広告 (32) 昭和28年

「婦人倶楽部」 昭和28年3月号から キッコーマン醤油 昭和25年(1950)、デザイナー、イラストレイターの大橋正さんは、 キッコーマンのキッコちゃん(上のイラスト)を制作する。 その後、野菜たちや魚介類のイラストも。 亡くなるまでの48年間も、…

エノサン(ENO SUN)

平成19年1月7日・上野公園 エノサン(ENO SUN) 大道芸をはじめてもう、約10年になるという。 ジャグリングや一輪車などもこなすようだが、 この日は、マジックとバルーンの芸で、 子どもたちをぐんぐんひっぱりこんでいた。 飲んで、カラになった…

昔の広告 (31) 昭和29年

「婦人公論」 昭和29年9月号から (画像をクリックすると少し拡大!) ウテナホモアストリン 写真の美人は、新東宝(当時)の女優・安西郷子さん。 いまだに、ファンが多いと聞く。

昭和8年5月号

「少年倶楽部」 昭和8年5月号(復刻愛蔵版)から (「絵ばなし」は画像をクリックして拡大しよう!) 昭和6年の満州事変、7年の上海事変をきっかけに、 軍部の圧力で、雑誌の世界にも軍事色が強まっていく。 この5月号は「愛国大会号」として、 戦争関…

かやまひろみ

平成19年1月7日・上野公園 かやまひろみ バランス芸を見る観客は、たいてい 「あっ、すごいなあ」と思う反面、 「だいじょうぶかな、落ちないかなあ」というスリルと不安をもつものだ。 かやまひろみさんは、上野公園は初登場だそうだ。 バランス芸を得…

昔の広告 (30) 昭和32年

「サンデー毎日」 昭和32年11月10日号から (なぜかモザイクが?必ず画像をクリックしてみてネ!) カビリアの夜 昭和32年、 このころは、週刊誌にも映画の広告が掲載されていた。 「カビリアの夜」の広告を発見! 私にとって、フェリーニ監督作品の…

昭和3年 「処世修養面白漫画」

「キング」 昭和3年新年号から (画像をクリックすると拡大!) 「処世修養面白漫画」の特集から選ぶ。 ダジャレ満載の、面白いような、面白くないような不思議な漫画。 描いた谷脇素文(そぶん)は高知県出身で、 講談社の仕事を中心に漫画家として活躍し…

昔の広告 (29) 昭和37年

「週刊大衆」 昭和37年1月27日号から コルゲンコーワ キャベジン ミカロン コルゲンコーワ、キャベジン、ミカロン。 下はおまけで、広告がのっていた週刊誌の表紙。 写真はあの(当時はとても有名)高千穂ひづるさん。

昔の広告 (28) 昭和4年

「愛国婦人」 昭和4年8月号から (画像をクリックすると拡大!) オリブかみ洗粉 あばあちゃんに聞いてみよう。

昔の広告 (27) 昭和7年

「科学知識」 昭和7年11月号から ハーレーダビッドソン

昔の広告 (26) 昭和7年

雑誌「科学知識」 昭和7年11月号から ゴロナ この広告をはじめて見たとき、「567」(ゴロナ)って何だ?と思ったが、 どうもガラナ飲料のことらしい。 広告の写真をみると、高級飲料という感じである。 いまでこそ、いろいろなメーカーで製造・発売さ…

昔の広告 (25) 昭和33年

「毎日グラフ」昭和33年12月臨時増刊号から

昔の広告 (24) 昭和46年

「朝日ジャーナル」 昭和46年1・1-8号から (画像をクリックすると少し拡大!) サントリーホワイト 「サントリーウイスキー」は、 昭和4年に国産ウイスキー第1号として発売された。 白いラベルだったので、 通称「シロ」と呼ばれ、1964年に「ホ…

昭和21年新年号

「少年倶楽部」昭和21年新年号 (詩の部分の画像をクリックすると拡大!) あらためて読んでみると、 宮沢賢治の「雨ニモマケズ」は、 少しでも負の経験を経てきた大人の私にとっても、 どこか心にしみいる詩である。 終戦直後の「少年倶楽部」新年号(昭…

昔の広告 (23) 昭和31年

「週刊娯楽よみうり」 昭和31年5月11日号から (画像をクリックすると拡大!) 父子鷹 いまは週刊誌に映画の「広告」が掲載されることは少ないが、 昭和31年という映画の全盛時代の幕開けには、 表紙のすぐ裏に掲載されていた。 映画「父子(おやこ)…

昔の広告 (22) 大正16年(昭和2年)

「キング」 大正16年新年号から 宇津救命丸 約400年の歴史をもつといわれている宇津救命丸。 右上の四角いマークは、文字のロゴは変わったが、現代にも引き継がれている。 *実際には、大正16年はなかったが、 出版界の「月号」は前月に発売される慣…