大道芸観覧レポート モノクロ・フィルムでつづるkemukemu

大道芸、昔の広告、昔のテレビ番組、中井久夫、フーコー

2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

昔の広告 (99) 昭和33年

「アサヒ芸能」 昭和33年11月16日号から (画像をクリックすると拡大!) MM式身長機 「MM式」という背が確実に伸びる牽引式の身長機。 たしかに昔、何かの雑誌でみたことがあった。 機器名には、「身長」が使われているが、 広告のコピーや文章の…

昔の広告 (98) 昭和40年

「平凡パンチ」 昭和40年5月17日号から (上の画像をクリックすると拡大!) 平和島スターボウル 明治チョコレートアルファ アサヒスタイニー コカコーラ ボウリングの流行しはじめた時期で、平和島スターボウルでは、 なんと、オープン150日で10…

昔の広告 (97) 昭和41年

「週刊文春」 昭和41年7月11日号から (画像をクリックすると少し拡大!) オリンパスペン このオリンパスペンというカメラはかなり売れたという。 実は私の家にも、父親に買ってもらったペンEEがまだある。(使ってはいないが) いかにも、多くの人…

昔の広告 (96) 昭和26年

「婦人画報」昭和26年3月号から (画像をクリックすると少し拡大!) 資生堂 粉白粉 粉白粉(おしろい)の広告。 イラストデザインは、おそらく故・山名文夫(あやお)さん。 山名文夫さん(1897~1980)は、イラストレーターで、 日本のアール・デコを代…

昭和33年 オール日本 人気ベストテン

「アサヒ芸能」 昭和33年11月16日号から (必ず画像をクリックして拡大!) 昭和30年代前半は、スターやヒーローが生まれた時代だった。 D賞の景品は、なんとフジペット(カメラ)!。

昔の広告 (95) 昭和13年

「日本評論」 昭和13年9月号から (画像をクリックすると少し拡大!) 丹頂チック 丹頂チックは、昭和8年(1933)に発売。 約70年近く前の雑誌で、当時は紙質が悪いせいか染みができている。 「夏の整髪料」ということは、 それ以外の季節はどうす…

ロッキー・ザ・ファイナル

ロッキー(監督:シルベスター・スタローン) あれから、もう30年になるのかと複雑な気持ちになる。 「ロッキー」(1976)、「ロッキー2」(1978)は、 封切り後、劇場で見た。 しかし、その後の「ロッキー」は見なかった。 見ようと思わなかった…

昔の広告 (94) 昭和51年

「太陽」 昭和51年5月号から (必ず画像をクリックして拡大!) ペンタックスK2 ミノルタX1 オリンパスOM2 昭和51年、同じ雑誌に同時に3つのメーカーの、 一眼レフカメラの広告が掲載されている。 フィルムカメラ全盛時代である。

昔の広告 (93) 昭和30年

「映画の友」昭和30年11月号から 「七年目の浮気」 当時は、「モンロー」ではなく、 「モンロウ」の表記だったことがわかる。 この映画は、テレビかリバイバルで見た。 「桃色の爆笑」・・・ピンクコメディ? ビリー(ビリイ))・ワイルダーは、 「第十…

昔の広告 (92) 昭和47年

「アサヒグラフ」昭和47年2月25日特別増大号から デサント 1972年、札幌オリンピック。 この大会で、日本は70m級ジャンプ(現在のノーマルヒル)で、 金(笠谷幸生)、銀(金野昭次)、銅(青地清二)を独占。 大会のテーマ曲は「虹と雪のバラー…

山本光洋

ヨコハマ大道芸inイセザキ 4月21日~22日 山本光洋 山本光洋(こうよう)さんは、大学在学中に演劇に関わり、卒業後渡米し、 パントマイムスクールで3年間マイムの基礎を学び、 帰国後、舞踏家・ 田中泯主宰の「舞塾」で舞踏を学んだそうだ。 大道芸…

チカパン

野毛大道芸 4月21日~22日 チカパン キュートで、表情豊かな人である。 小柄だが、バイタリティにあふれ、 子どもから大人まで見る人を巻き込みながら、 パントマイムの楽しさを教えてくれる。 大道芸のほかに、子どものための パントマイムのワークシ…

長谷川きよし

野毛大道芸 4月21日~22日 長谷川きよし 昭和42年(1967)、 「銀巴里」(東京の銀座にあったシャンソン喫茶)で、 シャンソンを歌い始め、 以来、サンバ、ボサ・ノヴァ、ジャズなどのジャンルの音楽を、 取り入れ、40年歌い続けている。 昭和…