大道芸観覧レポート モノクロ・フィルムでつづるkemukemu

大道芸、昔の広告、昔のテレビ番組、中井久夫、フーコー

青い山脈 (1)

イメージ 1

・・・・



青い山脈

【作詞】西條 八十 【作曲】服部 良一

1.若くあかるい 歌声に
  雪崩は消える 花も咲く
  青い山脈 雪割桜
  空のはて
  今日もわれらの 夢を呼ぶ

2.古い上衣よ さようなら
  さみしい夢よ さようなら
  青い山脈 バラ色雲へ
  あこがれの
  旅の乙女に 鳥も啼く

3.雨にぬれてる 焼けあとの
  名も無い花も ふり仰ぐ
  青い山脈 かがやく嶺の
  なつかしさ
  見れば涙が またにじむ

4.父も夢見た 母も見た
  旅路のはての そのはての
  青い山脈 みどりの谷へ
  旅をゆく
  若いわれらに 鐘が鳴る


青い山脈」は、
昭和24年から現在まで歌い継がれていて、
世代を超えた国民的な歌として、人気のある歌である。
今年、放送・出版された「NHK知る楽」のテキストである
「不滅の歌謡曲」(なかにし礼 著)の
なかにし礼が選ぶ歌謡曲ベストテン」にも入っている。
(ちなみに、なかにし礼はベストテンに、
そのほか「カチューシャの歌」、「影を慕いて」、
「同期の桜」、「リンゴの唄」、「アカシアの雨がやむとき」、
「夜霧よ今夜も有難う」、「ブルー・シャトウ」、
帰って来たヨッパライ」、「川の流れのように」を選んでいる)



さて、私は「青い山脈」を当時リアルタイムに聞いた世代ではないが、
子どもの頃、よくラジオから聞こえてきたなじみのある歌である。
個人的にも大好きな歌で、
前奏曲が流れると、つい、つづけて口ずさんでしまう歌の一つである。
元気が出るのである。


しかし、この曲ができた4年前までの日本は、
軍歌の時代だった。
この「青い山脈」を作詞した西條八十、そして作曲の服部良一も、
その時代の中で、軍歌と少なからずかかわりをもっていた。




(次回につづく)

・・・・・